しあわせになる英語 English for Happiness

日曜更新。人生に役立つバイリンガルの学び。

字幕検証。映画「沈黙」で学ぶ、「祈る(pray)」の意味を問う英語。


映画『沈黙-サイレンス-』特別映像

“ I pray but I am lost. Am I just praying to silence? ”

「主よ、あなたは何故、黙ったままなのですか?」

 

現役の映像作家として、間違いなく最高の位置にいるマーティン・スコセッシが、
遠藤周作の原作に出会って映画化を熱望し、28年という歳月をかけて完成させた
話題作「沈黙-サイレンス-」に使われている英語オリジナルの台詞と、それに
つけられた日本語字幕(予告編)です。読み比べていただければわかるように、
英語と日本語では、同じ内容を言っているのに、まったく違うニュアンスに
なっています。英語の“ I pray but I am lost. ”には、信仰を持った主体としての
自分(私)が祈っているのに、神は答えてくれない、という絶望感があり、
続く” Am I just praying to silence? ” には、自分が今行なっている「祈り(prayer) 」
に対する根源的な疑いや、自分の行為が無駄ではないのか、という焦りの気持ちが
感じ取れます。これに対して日本語字幕の「主よ、あなたは何故、黙ったままなの
ですか?」には、そういった「迷える自分」は感じられず、どこか他人事のように
聞こえなくもありません。もちろん、まだ映画を観ていない人間を勧誘するための
「予告編の字幕スーパー」という制限があって、仕方がないのですが、そもそも、
日本人に対して宗教あるいは信仰(faith)というテーマを語ることは難しいことなのだ
と、あらためて感じました。英語とは、つねに” I ” を意識しながら話す言語であり、
日本語のように「私(主語)」を言わなくても成立することは、基本的にはありえま
せん。考えてみれば、日本では「無私」あるいは「無我」いう言葉が、良い意味で
使われていますが、このあたりにも、日本人のメンタリティーの特性を理解する
鍵があるのかも知れません。ま、この問題は深堀するとキリがないので、今回は
このくらいにしておきますが、最後に、字幕担当者の方の名誉のために、同じ台詞
に対して、予告編ではなく映画本編の中で、なるべくオリジナルのニュアンスを
損なわないように、つけらけれていた字幕を、参考として紹介しておきます。

 

“ I pray but I am lost. Am I just praying to silence? ”

「祈りをささげても心は迷う。私は無に祈っているのか。」

 

 

    何度観ても、圧倒されます。オススメです。

 

■プライバシー・ポリシー

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約