仏教を学んでいるものとして、「サピエンス全史」「ホモ・デウス」など、2000万部
以上の世界的ベストセラーの著者・ユヴァル・ノア・ハラリに興味があります。彼は
自らを仏教徒と名乗っているわけではありませんが、その驚異的な著作力の秘密が、
ブッダが開発した「瞑想」にあると明かしています。彼による、人類史における宗教の
起源についての解説――バイリンガルで、どうぞ。
As a student of Buddhism, I am interested in Yuval Noah Harari, who is the author of
world best-sellers of over 20 million copies such as “Sapiens: A Brief History of
Humankind” “Homo Deus: A Brief History of Tomorrow.” He does not claim to be
a Buddhist but unveils the secret of his miraculous writing power that is the “meditation,”
developed by the Buddha. He gives us commentaries on the origin of religion in human
history――more to come both in English and in Japanese.
Yet the truly unique feature of our language is not its ability to transmit information about
men and lions. Rather, it’s the ability to transmit information about things that do not exist
at all. As far as we know, only Sapiens can talk about entire kinds of entities that they
have never seen, touched or smelled.
とはいえ、私たちの言語が持つ真に比類ない特徴は、人間やライオンについての情報を
伝達する能力ではない。むしろそれは、まったく存在しないものについての情報を伝達
する能力だ。見たことも、触れたことも、匂いを嗅いだこともない、ありとあらゆる
種類の存在について話す能力があるのは、私たちの知るかぎりではサピエンスだけだ。
Legends, myths, gods and religions appeared for the first time with the Cognitive
Revolution. Many animals and human species could previously say, ‘Careful! A lion!’
Thanks to the Cognitive Revolution, Homo Sapiens acquired the ability to say, ‘The lion
is the guardian spirit of our tribe.’ This ability to speak about fictions is the most unique
feature of Sapiens language.
伝説や神話、神々、宗教は、認知革命に伴って初めて現れた。それまでも、「気を
つけろ!ライオンだ!」と言える動物や人類種は多くいた。だが、ホモ・サピエンスは
認知革命のおかげで、「ライオンはわが部族の守護霊だ」という能力を獲得した。
虚構、すなわち架空の事物について語るこの能力こそが、サピエンスの言語の特徴
として異彩を放っている。
It’s relatively easy to agree that only Home Sapiens can speak about things that don’t
really exist, and believe six impossible things before breakfast. You could never convince
a monkey to give you a banana by promising him limitless bananas after death in
monkey heaven.
現実には存在しないものについて語り、『鏡の国のアリス』ではないけれど、
ありえないことを朝食前に六つも信じられるのはホモ・サピエンスだけであるという点
には、比較的容易に同意してもらえるだろう。サルが相手では、死後、サルの天国で
いくらでもバナナが食べられると請け合ったところで、そのサルが持っているバナナを
譲ってはもらえない。
But why is it important? After all, fiction can be dangerously misleading or distracting.
People who go to the forest looking for fairies and unicorns would seem to have less
chance of survival than people who go looking for mushrooms and deer. And if you
spend hours praying to non-existing guardian spirits, aren’t you wasting precious time,
time better spent foraging, fighting and fornicating?
だが、これはどうして重要なのか?なにしろ、虚構は危険だ。虚構のせいで人は判断を
誤ったり、気を逸らされたりしかねない。森に妖精やユニコーンを探しに行く人は、
キノコやシカを探しに行く人に比べて、生き延びる可能性が低く思える。また、実在
しない守護神に向かって何時間も祈っていたら、それは貴重な時間の無駄遣いで、その
代わりに狩猟採集や戦闘、密通でもしていたほうがいいのではないか?
However, fiction has enabled us not merely to imagine things, but to do so collectively.
We can weave common myths such as the biblical creation story, the Dreamtime myths
of Aboriginal Australians, and the nationalist myths of modern states. Such myths give
Sapiens the unprecedented ability to cooperate flexibly in large numbers.
だが虚構のおかげで、私たちはたんに物事を想像するだけではなく、集団でそうできる
ようになった。聖書の天地創造の物語や、オーストラリア先住民の「夢の時代(天地
創造の時代)」の神話、近代国家の国民主義の神話のような、共通の神話を私たちは
紡ぎ出すことができる。そのような神話は、大勢で柔軟に協力するという空前の能力を
サピエンスに与える。
Ants and bees can also work together in huge numbers, but they do so in a very rigid
manner and only with close relatives. Wolves and chimpanzees cooperate far more
flexibly than ants, but they can do so only with small numbers of other individuals that
they know intimately. Sapiens can cooperate in extremely flexible ways with countless
numbers of strangers. That’s why Sapiens rule the world, whereas ants eat our leftovers
and chimps are locked up in zoos and research laboratories.
アリやミモツバチも大勢でいっしょに働けるが、彼らのやり方は融通が利かず、近親者
としかうまくいかない。オオカミやチンパンジーはアリよりもはるかに柔軟な形で力を
合わせるが、少数のごく親密な個体とでなければ駄目だ。ところがサピエンスは、無数
の赤の他人と著しく柔軟な形で協力できる。だからこそサピエンスが世界を支配し、
アリは私たちの残り物を食べ、チンパンジーは動物園や研究室に閉じ込められて
いるのだ。
Sapiens: A Brief History of Humankind
- 作者:Yuval Noah Harari
- 出版社/メーカー: Vintage
- 発売日: 2015/04/30
- メディア: ペーパーバック
サピエンス全史(上) 文明の構造と人類の幸福 サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福
- 作者:ユヴァル・ノア・ハラリ
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2016/09/16
- メディア: Kindle版
サピエンス全史(下) 文明の構造と人類の幸福 サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福
- 作者:ユヴァル・ノア・ハラリ
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2016/09/16
- メディア: Kindle版
Sapiens: A Brief History of Humankind
- 作者:Yuval Noah Harari
- 出版社/メーカー: Audiobooks
- 発売日: 2018/07/05
- メディア: CD
※ His latest work(最新作)
21 Lessons for the 21st Century
- 作者:Yuval Noah Harari
- 出版社/メーカー: Vintage
- 発売日: 2019/08/22
- メディア: ペーパーバック
21 Lessons for the 21st Century
- 作者:Yuval Noah Harari
- 出版社/メーカー: Random House Audio
- 発売日: 2018/09/04
- メディア: CD
■プライバシー・ポリシー
当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。
Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約