しあわせになる英語 English for Happiness

日曜更新。人生に役立つバイリンガルの学び。

「チェスタトン:人間と永遠」。その2。世界のすべての宗教は、初めは「一神教」だった? “Chesterton: The Everlasting Man” No.2―Was every religion in the world “monotheism” originally?

 

f:id:englishforhappiness:20200813005134j:plain

ナルニア国物語」の著者C・S・ルイスが「生涯の10冊の一つ」と絶賛した、
G・K・チェスタトン著「人間と永遠」における主張: すべての宗教は、初めは
一神教」だった――バイリンカルで、どうぞ。(日本語訳は、別宮貞徳氏による)

“The Everlasting Man,” which C. S. Lewis, the author of “The Chronicles of Narnia” praised
as “one of the best ten books in my life,” written by G. K. Chesterton, asserts: Every
religion was “monotheism” originally――more to come both in English and in Japanese
(translated by Sadanori Bekku)

 

 

 

I will advance the thesis that before all talk about comparative religion and the separate
religious founders of the world, the first essential is to recognize this thing as a whole, as
a thing almost native and normal to the great fellowship that we call mankind. The thing
is paganism; and I propose to show in these pages that it is the one real rival to the
Church of Christ.

比較宗教論だの世界中の個々の宗教の創立者のことをあれこれ言う前に、まずなすべき
肝心なことは、このものを一つの全体として認める、われわれが人類と呼ぶ大きな同胞
の生得の正常な一つのものとして認めることである。このもの、それは異教である。
そしてこの本では、それがキリスト教会のただ一つのほんとうのライバルであることを
示そうと思う。

 

 

Instead of dividing religion geographically and as it were vertically, into Christian,
Moslem, Brahmin, Buddhist, and so on, I would divide it psychologically and in some
sense horizontally, into the strata of spiritual elements and influences that could
sometimes exist in the same country, or even in the same man.

宗教をキリスト教マホメット教、バラモン教、仏教というように、地理的に、いわば
縦割りに分けるのはやめて、私は心理的に、ある意味では横割りに分けようと思う。
つまり、同じ国、場合によっては同じ人間にも存在する精神的要素や影響の層で分ける
のである。

 

 

Putting the Church apart for the moment, I should be disposed to divide the natural
religion of the mass of mankind under such headings as these: God; the Gods; the
Demons; the Philosophers. I believe some such classification will help us to sort out the
spiritual experiences of men much more successfully than the conventional business of
comparing religions and that many famous figures will naturally fall into their place in
this way who are only forced into their place in the other.

教会はひとまず置くことにして、人類大衆の自然宗教を次のような項目に分けたいの
だがどんなものだろう。すなわち、神、神々、悪霊、哲学者がそれである。こういう
分類は、紋切型の比較宗教論よりは、よほど人間の精神体験を類別する助けになると
思うし、比較宗教論ではむりやり枠に押しこめられていた有名な人物が、ここでは
むりなく枠におさまることになる。

 

 

There is very good reason to suppose that many people did begin with the simple but
overwhelming idea of one God who governs all and afterwards fell away into such things
as demon-worship almost as a sort of secret dissipation.

多くの人びとは、万物を支配する一つの神という、単純ながら圧倒的な観念を最初
持っていたのだが、ちょっと内緒の気ばらしといった具合に、悪霊崇拝のようなものに
落ち込んでしまったと、はっきりした理由をもって想像することができる。

 

 

Over some of the most immense and populous tracts of the world, such as China, it
would seem that simpler idea of the Great Father has never been very much complicated
with rival cults, though it may have in some sense ceased to be a cult itself.

世界でもっとも広く人口の多い地域、たとえばシナなどでは、大いなる父という単純な
観念が、それと拮抗する宗教によって複雑化されるということはなかった。ただし、
そのもの自体が一つの宗教ではなくなった、とある意味で言えるかもしれない。

 

 

The best authorities seem to think that though Confucianism is in one sense agnosticism,
it does not directly contradict the old theism, precisely because it has become a rather
vague theism. It is one in which God is called Heaven.

識者の考えでは、儒教は一つの点で不可知論ではあるが、古い一神教に直接反対する
ものではない。なぜなら、それ自体がどちらかと言えば漠然とした一神教になっている
からだ、と言う。儒教は、神のことを天と呼ぶ一神教である。

 

 

Mythology grows more and more complicated, and the very complication suggests that
at the beginning it was more simple. Even on the external evidence, of the sort called
science, there is therefore a very good case for the suggestion that man began with
monotheism before it developed or degenerated into polytheism. But I am concerned
rather with an internal than an external truth; and, as I have already said, the internal
truth is almost indescribable.

神話はどんどん複雑なものに成長して行くが、まさにその複雑さが、始めはもっと単純
だったことを思わせる。いわゆる科学的な、外的証拠によっても、人間は多神教
発展、いや堕落する以前には一神教だったと主張する根拠は、こんなわけで十二分に
あるが、私は、外的な真理よりも内的な真理のほうに関心を持っている。そして、前に
言った通り、内的な真理はほとんど描写不可能である。

 

 

Polytheism, therefore, was really a sort of pool; in the sense of the pagans having
consented to the pooling of their pagan religions. And this point is very important in
many controversies ancient and modern.

したがって、多神教とは、実際には一種のたまりで、つまり異教の人たちが異教の
いろいろな宗教をためておくのを承知したということにもなる。そして、これが昔と今
とを問わずいろいろな議論で特に大事なところである。

 

 

It is regarded as a liberal and enlightened thing to say that the god of the stranger may
be as good as our own; and doubtless the pagans thought themselves very liberal and
enlightened when they agreed to add to the gods of the city or the hearth some wild and
fantastic Dionysus coming down from the mountains or some shaggy and rustic Pan
creeping out the woods.

よその神さまもうちの神さまと同じく結構なものだと言うのは、鷹揚でひらけていると
考えられていて、異教の人たちも、町の神、かまどの神のほかに、荒々しい
ディオニソスが山から降り、毛むくじゃらで田舎っぺえのパンが森から這い出て来る
のを迎えて、神々の仲間に入れた時、さぞかし自分が鷹揚でひらけていると思ったこと
だろう。

 

 

But exactly what is lost by these larger ideas is the largest idea of all. It is the idea of the
fatherhood that makes the whole world one. And the converse is also true. Doubtless
those more antiquated men of antiquity who clung to their solitary statues and their
single sacred names were regarded as superstitious savages benighted and left behind.
But these superstitious savages were preserving something that is much more like the
cosmic power as conceived by philosophy, or even as conceived by science.

ところが、こういう大らかな思想のために失われたのは、一番大きな思想だった。
全世界を一つにするのは、父という観念であり、その逆もまた真である。ただ一つの
像、ただ一つの聖なる名前にいつまでもしがみついていた、古い時代の人びとの中でも
さらに古くさい人びとは、理に昏(くら)い、立ち遅れた、迷信深い未開人と目されて
いたに違いない。しかし、この迷信深い未開人は、哲学の考えている宇宙的力、いや
それどころか科学の考えているそれに似たものを保存していたのである。

 

 

The Everlasting Man

The Everlasting Man

  • 作者:Chesterton, G K
  • 発売日: 2020/08/18
  • メディア: ペーパーバック
 

 

 

The Everlasting Man

The Everlasting Man

 

 

■プライバシー・ポリシー

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約