しあわせになる英語 English for Happiness

日曜更新。人生に役立つバイリンガルの学び。

「エーリッヒ・フロム: 生きるということ」。その7。なぜ人は未知の領域へ「新しい一歩」を踏み出すことを恐れるのか? “Erich Fromm: To Have or To Be?” No.7――Why are people afraid of taking “a new step” into the unknown?

f:id:englishforhappiness:20201212101620j:plain

多くの人は、未知の領域へ「新しい一歩」を踏み出すことを躊躇しがちです。しかし、
それができる人こそ、「英雄」と呼ばれるのにふさわしい――20世紀を代表する
心理学者のひとりエーリッヒ・フロムの解説に耳を傾けてみましょう――バイリンガル
で、どうぞ。

Many people have tendency to be hesitant to take “a new step” into the unknown.
However, those  who can do it are worthy of being called “the hero”; Let’s listen to the
commentaries of Erich Fromm, one of the representative psychologists in the 20 th
century ―― more to come both in English and in Japanese.

 

 

 

Not to move forward, to stay where we are, to regress, in other words to rely on what we
have, is very tempting, for what we have, we know; we can hold onto it, feel secure in it.

前進しないこと、今いるところにとどまること、退歩すること、言い換えれば自分が
持っているものに頼ることは、私たちを強く誘惑する。というのは、持っているものは
わかっているからである。私たちはそれを固守して、それに安心することができる。

 

 

We fear, and consequently avoid, taking a step into the unknown, the uncertain; for,
indeed, while the step may not appear risky to us after we have taken it, before we take
that step the new aspects beyond it appear very risky, and hence frightening.

私たちは未知のもの、不確かなものの中へ足を踏み入れることを恐れ、その結果、
それを避ける。というのは、実際その一歩はそれを踏み出したあとでは危険に見えない
かもしれないが、それを踏み出すには、その向こうに見える新しい局面はたいそう
危険に、ひいては恐ろしいものに見えるからである。

 

 

Only the old, the tried, is safe; or so it seems. Every new step contains the danger of
failure, and that is one of the reasons people are so afraid of freedom.

古いもの、試みられたものだけが安全である。あるいはそう見える。すべての新しい
一歩は失敗の危険をはらんでいて、それこそ人びとがこれほど自由を恐れる理由の一つ
なのである。

 

 

Yet in spite of the security of having, people admire those with a vision of the new, those
who break a new path, who have the courage to move forward. In mythology this mode
of existence is represented symbolically by the hero. Heroes are those with the courage
to leave what they have――their land, their family, their property――and move out, not
without fear, but without succumbing to their fear.

しかし、持つことによる安心感にもかかわらず、人びとは新しいものへの理想を持つ
人たち、新しい道を切り開き、前進する勇気を持つ人たちを賞賛する。神話に
おいては、この存在様式を象徴的に表わすのは英雄である。英雄とは、自分の
持っているもの――土地、家族、財産――を捨てる勇気を持ち、恐れをいだかないわけ
ではないが、恐れに屈することなく進んでゆく人たちである。

 

 

In the Buddhist tradition the Buddha is the hero who leaves all possessions, all certainty
contained in Hindu theology――his rank, his family――and moves onto a life of
non-attachment. Abraham and Moses are heroes in the Jewish tradition. The Christian
hero is Jesus, who had nothing and――in the eyes of the world――is nothing, yet who
acts out of the fullness of his love for all human beings.

仏教の伝統の中では、仏陀が英雄であって、彼はすべての所有物、ヒンドゥー教神学に
含まれるすべての確信――そして身分、家族――を捨て、執着を持たない生活へと
進んでゆく。アブラハムモーセは、ユダヤ教の伝統の中の英雄である。キリスト教
英雄はイエスであって、彼は何も持たず、そして――世間の目には――何者でもない
が、彼の行為はすべての人間への十全なる愛に発している。

 

 

   

My first anthology is published now.

Please purchase it from Amazon if you are interested in.

現在、私の初めての詩集が出版されています。

興味のある方は、アマゾンでご購入をお願いいたします。

 

 

Yet The Sky Is Blue それでも空は青い

Yet The Sky Is Blue それでも空は青い

 

 

 

 

To Have or To Be? (Bloomsbury Revelations)

To Have or To Be? (Bloomsbury Revelations)

  • 作者:Fromm, Erich
  • 発売日: 2013/06/27
  • メディア: ペーパーバック
 

 

 

生きるということ 新装版

生きるということ 新装版

 

■プライバシー・ポリシー

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約