鈴木大拙が絶賛した、禅にも通じる、ドイツ神秘主義の教え――バイリンガルで、どうぞ。
The teaching of German mysticism, praised by D.T. Suzuki; leading to Zen――more to come both in English and in Japanese.
No container can hold two kinds of liquid. If it is to hold wine, we must necessarily pour out the water; it must become empty and void. If, therefore, you are to receive divine joy and God, you must necessarily pour out the creatures.
いかなる容器も同時に二種類の液体を容れることはできない。葡萄酒を容れるためには、必ず水をすっかり出してしまう必要がある。最後の一滴まで容器は空にならなければならない。同じように、もしお前が神的なよろこびを受けようというならば、お前はまず何はさておき、あらゆる被造物を排出し、放棄しなければならない。
Therefore, our Lord says so remarkably, “Blessed are the poor in spirit” Poor is he who has nothing. “Poor in spirit” means: as the eye is poor and devoid of color but receptive of all colors, so he who is poor in spirit is receptive of all spirits. Now God is the Spirit of spirits. The fruit of the spirit is love, joy, and peace. To be stripped, poor, to have nothing, to be empty――this transforms nature; the void causes water to climb mountains and performs many other marvels of which we would not now speak.
さればこそ我らの主は福音書において、「幸福なるかな、心の貧しき者」と強調せられたのである。一物をもたない者こそ「貧しき」ものであり、「心の貧しき」とは、あらゆる色に貧しく乏しき眼があらゆる色を受け容れるごとく、心の貧しき者があらゆる心を、心全体を受け容れて余さないことを言うのである。神は実に霊であり、霊の結実は愛であり、平安であり歓喜である。無にして貧しく、一物をももたず、空であることは、まことに自然をも変化せしめるに足るのであって、空であることは水をして山にも昇らせしめ、その他の諸々の不可思議――その詳説はここでは差控える――をも成就せしめるのである。
My Fourth anthology has been published.
Please order it from Amazon if you are interested in.
私の4番目の詩集が、出版されました。
興味のある方は、アマゾンでご購入をお願いいたします。
■プライバシー・ポリシー
当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。