よそに「真理」を探していたら、きっとだまされ続ける?―バイリンガルで、どうぞ。
Will you be deceived every time if you look for the Truth elsewhere? ―more to come both in English and in Japanese.
All religions are equally false and equally true, depending on how you use them. You can use them in the service of the ego, or you can use them in the service of the Truth. If you believe only your religion is the Truth, you are using it in the service of the ego. Used in such a way, religion becomes ideology and creates an illusory sense of superiority as well as division and conflict between people. In the service of the Truth, religious teachings represent signposts or maps left behind by awakened humans to assist you in spiritual awakening, that is to say, in becoming free from of identification with form.
すべての宗教はどれも誤りでありどれも真実で、どちらになるかはどう活用するかで決まる。エゴの強化に役立てることも、「真理」のために役立てることも可能なのだ。自分の宗教だけが「真理」だと信じているなら、それはエゴの強化に役立てていることになる。そうなると宗教はイデオロギー化し、優越感という幻想を産み出し、人々の間に分裂や紛争を引き起こす。「真理」に役立てれば、宗教の教えは目覚めた先輩たちが残した道標、地図となってスピリチュアルな目覚めを、つまり形への同一化からの解放を助けてくれるだろう。
There is only one absolute Truth, and all other truths emanates from it. When you find that Truth, your action can be in alignment with it. Human action can reflect the Truth, or it can reflect illusion. Can the Truth be put into words? Yes, but the words are, of course, not it, They only point to it.
絶対的な「真理」はただ一つで、その他の真理はそこから派生している。その「真理」を見出したとき、あなたの行動はすべて真理に沿ったものになる。人間の行動は「真理」を反映することもあれば、幻想を反映することもある。「真理」は言葉で表せるか? 表せる。だが、もちろんその言葉は真理そのものではなく、真理を指し示すにすぎない。
The Truth is inseparable from who you are. Yes, you are the Truth. If you look for it elsewhere, you will be deceived every time. The very Being that you are is Truth. Jesus tried to convey that when he said, “I am the way and the truth and the life.” These words uttered by Jesus are one of the most powerful and direct pointers to the Truth, if understood correctly. If misinterpreted, however, they become a great obstacle. Jesus speaks of the innermost I Am, the essence identity of every man and woman, every life-form, in fact. He speaks of the life that you are, Some Christian mystics have called it the Christ within, Buddhist call it your Buddha nature; for Hindus, it is Atman, the indwelling God. When you are in touch with that dimension within yourself―and being in touch with it is your natural state, not some miraculous achievement―all your actions and relationships will reflect the oneness with all life that you sense deep within. This is love.
その「真理」はあなた自身と切り離せない。そう、あなたが「真理」なのだ。よそに真理を探していたら。きっとだまされ続ける。あなたという「存在」、それが「真理」だ。イエスはこのことを「私が道であり、真理であり、生命です」という言葉で伝えようとした。イエスのこの言葉は最も力強く、最も直接的に「真理」を示した。ただし正確に理解されればであって、誤解されるととんでもない障害になる。イエスの言葉は最も内なる「私という存在」、すべての男女、それどころかすべての生きとし生けるもののアイデンティティの核心を意味している。イエスはあなたという生命について語ったのだ。キリスト教神秘主義者のなかにはこれを「内なるキリスト」と呼ぶ人々がいる。仏教では仏性という。ヒンズー教ではアートマン (真我) 。自分のなかにあるこの次元と触れ合うとき―この触れ合いは本来の状態であって、別に奇跡的な偉業ではない―あなたの行動も人間やモノとの関係も、あなたが自分の内奥で感じるすべての生きとし生けるものとの一体感を反映するだろう。それが愛である。
Laws, commandments, rules, and regulations are necessary for those who are cut off from who they are, the Truth within. They prevent the worst excesses of the ego, and often they don’t even do that. “Love and do what you will,” said St. Augustine. Words cannot get much closer to the Truth than that.
法律や戒律や規則や規制が必要なのは、真の自分、自分の内なる「真理」と切り離されている人たちだ。その人たちには、エゴの最悪の暴走を防ぐ役に立つだろうが、それすらも果たせないことも多い。「愛し、思うままに行動せよ」と聖アウグスティヌスは言った。言葉ではこれ以上に「真理」に近づくことはできないだろう。
My Fourth anthology has been published.
Please order it from Amazon if you are interested in.
私の4番目の詩集が、出版されました。
興味のある方は、アマゾンでご購入をお願いいたします。
■プライバシー・ポリシー
当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。