しあわせになる英語 English for Happiness

日曜と水曜に更新。バイリンガルによる幸福への学び。

西洋を覚醒させたカリスマ、アラン・ワッツ。その7。あなたが今生きている、このいのちは、宇宙の「一部分」ではなく、「全体」? A charisma who awakened the West : Alan Watts No.7. Is this life of yours which you are living not “a piece“ of the universe but “the whole”?

宇宙から見て、あなたは、「部分」ではなく「すべて」。ただ、この全体というのが、一目で見渡せるようにつくられてはいないだけ: 量子論の基礎を築いたアーウィンシュレディンガーの言葉を引用しながら、60年代のカリスマ、アラン・ワッツが語ります。―バイリンガルで、どうぞ。

From the perspective of the universe, you are not “a piece” but “the whole,” only this whole is not so constituted that it can be surveyed in one single glance.: quoting the words of Erwin Schrӧdinger who built the foundation of quantum theory, Alan Watts, a 60’s charisma, talks about it―more to come both in English and in Japanese.

 

 

The history and the geographical distribution of the myth are uncertain, but for several thousand years we have been obsessed with a false humility―on the one hand, putting ourselves down as mere “creatures” who came into this world by the whim of God or the fluke of blind forces, and on the other, conceiving ourselves as separate personal egos fighting to control the physical world.

神話の歴史や地質学的分析ははっきりしないが、私たちは何千年にもわたって、一方では神の気まぐれか盲目的な力の僥倖 (ぎょうこう) によって、この世に現われたたんなる「生きもの」として自らをおとしめながら、もう一方では物質的世界を支配しようとあがく隔絶された個人的なエゴであると考えるという、誤った謙虚さに取りつかれてきた。

 

We have lacked the real humility of recognizing that we are members of the biosphere, the “harmony of contained conflicts” in which we cannot exist at all without the cooperation of plants, insects, fish, cattle, and bacteria.

植物や昆虫、魚、家畜、バクテリアの協力なしには存在できない生物圏の一員、「争いを包摂する調和」の一員であることを認識するという、ほんとうの意味での謙虚さが、私たちには欠けていたのだ。

 

In the same measure, we have lacked the proper self-respect of recognizing that I, the individual organism, am a structure of such fabulous ingenuity that it calls the whole universe into being.

同様に、一個の有機体としての「私」は、全宇宙を成立させるほど、途方もない才能をもった構造物であることを認識するという、正当な意味での自尊心も、同じくらい私たちには欠けていた。

 

In the act of putting everything at a distance so as to describe and control it, we have orphaned ourselves both from the surrounding world and from our own bodies―leaving “I” as a discontented and alienated spook, anxious, guilty, unrelated, and alone.

描写し、コントロールするために、あらゆるものから距離を置くという行為によって、私たちは、中身のない見捨てられた幽霊のまま、不安で、うしろめたい、他とのつながりのない孤独な「私」のまま、まわりの世界と自身の身体との両方から自分を孤立させてきたのである。

 

Then there is the other, complementary, side of the picture as presented by the eminent biophysicist Erwin Schrӧdinger: “It is not possible that this unity of knowledge, feeling, and choice which you call your own should have sprung into being from nothingness at a given moment not so long ago; rather this knowledge, feeling, and choice are essentially eternal and unchangeable and numerically one in all men, nay in all sensitive beings. But not in this sense―that you are a part, a piece, of an eternal, infinite being, an aspect or modification of it, as in Spinoza’s pantheism. For we should have the same baffling question: which part, which aspect are you? What, objectively, differentiates it from the others? No, but inconceivable as it seems to ordinary reason, you―and all other conscious beings as such―are all in all. Hence this life of yours which you are living is not merely a piece of the entire existence, but is in a certain sense the whole; only this whole is not so constituted that it can be surveyed in one single glance.”

そしてまた、すぐれた生物物理学者であるアーウィンシュレディンガーによる、別の面から見た補足的な記述がある。「あなたが自分自身と呼んでいるこの知識、感情、選択の統一体が、それほど昔ではないある瞬間に何もないところから突然おどり出た、ということなどありうるはずがない。むしろこの知識、感情、選択は、本質的に不変、不滅のものであり、あらゆる人間、というよりあらゆる感覚的存在の内にある、数的にただひとつのものなのである。ただしこれは、スピノザの汎神論のように、あなたは永遠無限の存在の一部分、ひとかけらであり、その存在のある一面、あるいはその変形なのだ、という意味ではない。なぜなら、『どの部分、どの面があなたなのか? 客観的に見て何がそれとそれ以外のものとを区別するのか? 』という、厄介な問いを抱えることになってしまうからだ。確かに、普通の考え方では信じがたいことではあるが、あなた―そしてあなたのようなあらゆる意識的存在―は、すべてなのだ。それゆえ、あなたが今生きているこの生は、存在全体のたんなる一部分ではなく、ある意味ではその全体そのものだと言える。ただ、この全体というのが、一目で見渡せるようにはつくられてはいないだけだ」

 

The universe implies the organism, and each single organism implies the universe―only the “single glance” of our spotlight, narrowed attention, which has been taught to confuse its glimpse with separate “things,” must somehow be opened to the full vision, which Schrӧdinger goes on to suggest: “Thus you can throw yourself flat on the ground, stretched out upon Mother Earth, with the certain conviction that you are one with her and she with you. You are as firmly established, as invulnerable as she, indeed a thousand times firmer and more invulnerable. As surely as she will engulf you tomorrow, so surely will she bring you forth anew to new striving and suffering. And not merely “some day” now, today, everyday she is bringing you forth, not once but thousand times over. For eternally and always there is only now, one and the same now, the present is the only thing that has no end.”

宇宙は有機体を内包し、個々の有機体は宇宙を内包する―私たちは、スポットライト的な狭められた注意力によって一瞥したものを、個別の「もの」と思い込まされてきたが、私たちに必要なのは、その「一目」を何とかしてヴィジョン全体にまで広げることだ。これに関してシュレディンガーはつづけてこう示唆している。「地面に身を投げ出し、自分は母なる大地と一体であり、大地は自分と一体なのだというひとつの確信をもって、身を伸ばしてみるといい。あなたは大地同様しっかりと確立され、大地同様非の打ちどころがない。実際には千倍もしっかりと確かなほどだ。明日大地があなたを飲み込むのと同じくらい確かに、あなたはふたたび新たな努力と苦しみに向けて生み出されるだろう。しかも、たんに『いつの日か』というのではなく、何度も何度も大地があなたを飲み込んできたように、一度のみならず千の千倍回にもわたって、今、今日、毎日、大地はあなたを生み出しつづけている。永遠に、そしてつねに、あるのはただ今だけ、唯一同じ今だけなのだ。終わりなきものは現在のみである」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■プライバシー・ポリシー

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約