2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
映画「ブレードランナー(Blade Runner)」より 1982年に発表された「ブレードランナー」は、SF映画の金字塔と評され、いまだにその影響力が衰えない傑作ですが、来年、続編が日本で公開されるそうです。その中で、ハリソン・フォード演じる主人公デッカードが…
ミュージカル「オペラ座の怪人」より これは、逆説のように聞こえるかもしれませんが、日本人の英語リスニング能力の向上を妨げている大きな要因のひとつに、「字幕」がある、と思います。私の経験をお話しすると、ロンドンでの初演から30周年を迎えたミュー…
「死もなく、怖れもなく(no death, no fear)」より グーグル、アップル、シスコ、フェイスブックなど、世界を代表する上位企業が次々と導入し、まさに、今、アメリカを席巻しつつある「マインドフルネス」。脳科学×瞑想で、疲れた脳を休めて集中力を高めるノ…
映画「天国から来たチャンピオン(Heaven can wait)」より 出会った瞬間に、「あ、この人だ」と思う・・・人は、ただ出会うのではなく、不思議なチカラに導かれて「出会ってしまう」ものなのかもしれません。今年一番の大ヒットとなった映画「君の名は。」の…
映画「愛のむきだし」“コリントの信徒への手紙1-13”「新約聖書」より ある映画監督、ある女優がブレイクする瞬間というものがあります。園子温の出世作「愛のむきだし」で、当時女優としては、まだ無名に近かった満島ひかりが、聖書の一章を延々と「激白」す…
「神様、お電話ください」という新聞広告を覚えている方は、何人いるでしょうか?かつてのコピーライターブームの火付け役となった、糸井重里さんがコピーを書いているのですが、インド映画「PK」を観て、この広告とイメージがダブりました。神様と連絡が取れ…
アメリカ大統領選は、激戦を制して、ドナルド・トランプ氏が大統領に選ばれました。史上最低の中傷合戦と批判されたテレビ討論会において、トランプ氏の「口撃」に対するヒラリー氏の反撃で、最も印象に残った言葉が、これです。 When they go low, we go hi…
“物が二つになるが悪しきなり”「葉隠」より 日本の「サムライ」の素晴らしさ、その行動力、いざと言う時にクールに事を成す精神力を、外国人に英語でどう説明するか?これは、かなり難しいと思うのですが、ひとつのヒントを、三島由紀夫が激賞する名著「葉隠…
ティク・ナット・ハン著“True Love”より 「マインドフルネス」が大流行の兆しを見せています。ストレス社会を生き残る術(すべ)として、瞑想や呼吸法によって、いかに「マインドフルネス」を獲得するかが問われているようですが、もともとこの言葉は仏教の「念…