しあわせになる英語 English for Happiness

日曜更新。人生に役立つバイリンガルの学び。

「鈴木大拙: 神秘主義 キリスト教と仏教」その6。ブッダ自身の言葉による、「さとり」の正体とは何か? “SUZUKI Daisetsu: Mysticism Christian and Buddhist” No.6――What is the real nature of “enlightenment” according to the words of the Buddha himself?

 

f:id:englishforhappiness:20200115061224j:plain

禅など仏教をアジア以外の世界に紹介したことで有名な、鈴木大拙。彼の名を世界的に
不動のものにした英文による傑作「神秘主義」をご紹介します。ブッダ自身の言葉
による、「さとり」の正体について解説――バイリンガルで、どうぞ。

SUZUKI Daisetsu was a well-known figure in the introduction of Buddhism, including
Zen, to the non-Asian world. I introduce to you his English masterpiece, “Mysticism,”
which established his reputation worldwide. He gives us commentaries on the real nature
of “enlightenment” according to the words of the Buddha himself ――more to come both
in English and in Japanese.

 

 

 

The hymn is traditionally ascribed to Buddha who uttered it at the time of his
enlightenment. It expresses more of the subjective aspect of his experience which
facilitates our examination of the content of the enlightenment.

この讃歌は、古来、さとりを開いた時、仏陀が発言したものとされている。それは今日
のわれらがさとりの中味を吟味するのに大いに役立つ、どちらかといえば仏陀の体験の
主観的な側面を表している。

 

 

Looking for the maker of this tabernacle

I ran to no avail

Through a round of many births;

And wearisome is birth again and again.

But now, maker of the tabernacle, thou hast been seen;

Thou shalt not rear this tabernacle again.

All thy rafters are broken,

Thy ridge-pole is shattered;

The mind approaching the Eternal,

Has attained to the extinction of all desires.

この仮小屋の造り主を求め歩く時

いくたびかの生を経巡っても

私の努力は無駄ごとに終わってしまった。

そこでくり返し受ける生の何と退屈至極なことか。

されど今や仮小屋の造り主たる汝は突きとめられたのだ。

汝は二度と再びこの仮小屋を建てぬであろう。

屋根を支える垂木も皆毀れてしまった。

棟木も打ち砕かれてしまった。

永遠に近づきつつある心は

あらゆる欲望の終滅を達成したのだ。

 

 

The most essential thing here is the experience that Buddha had of being released from
the bondage in which he had been kept so long. The utmost consciousness that filled his
mind at the time of enlightenment was that he was no longer the slave to what he calls
“the maker of the tabernacle,” or “the builder of this house,” that is, gahakaraka. He now
feels himself to be a free agent, master of himself, not subject to anything external; he no
longer submits himself to dictation from whatever source it may come.

ここで最も肝腎なことは、仏陀が長年にわたって捉われていた束縛から解放された
という実体験である。さとりの瞬間に仏陀の心を満たした究極の意識は、彼がもはや、
彼の言う ”仮小屋の造り主” あるいは ”この家の造り手”、つまりgahakaraka の奴隷では
ないということである。今や、彼は自由に行動するもの、外部の何ものにも従属しない
自己の主になったということを実感している。彼はもはや、その源はどこからであろう
とも、いかなる指図にも従わぬ身となったということなのである。

 

 

We must however remember that gahakaraka is not dead, he is still alive, for he will be
living as long as this physical existence continues. Only he has ceased to be my master;
on the contrary, I am his master, I can use him as I wish, he is ready now to obey my
command.

しかしながら、仮小屋の造り主は死んだのではないということを忘れてはならぬ。まだ
生きているのだ。何故かというと、この体が存続する限り生きているだろうからだ。
むしろ反対に、彼は私の主(あるじ)たることを停(や)めたのだ。否、むしろ私が
彼の主となったので、この私は彼を思うように使役することができるし、彼はいつでも
この私の命令に従う用意があるのだ。

 

 

“Being free from the tyranny of its binding conditions” does not mean that the conditions
no longer exist. As long as we are relative existences we are to that extent conditioned,
but the knowledge that we are so conditioned transcends the conditions and thus we are
above them.

“人を束縛する諸条件の圧政から解放される” ということは、諸条件がもはや存在しなく
なったということを意味するものではない。われらが相対的な存在である限り、条件
づけられてはいるけれども、われらがそのように条件づけられているという知識は、
それらの諸条件を超え、かくして、われらはその上にいることになるのである。

 

 

The sense of freedom arises from this, and freedom never means lawlessness,
wantonness, or libertinism. Those who understand freedom in this latter sense and act
accordingly are making themselves slaves to their egotistic passions. They are no longer
masters of themselves but most despicable slaves of the gahakaraka.

自由感覚はここから起こってくる。また、自由は決して法則無視とか我儘勝手、
あるいは、放縦を意味するものではない。自由をこれらの意味に解して、それに従って
行動する輩は、自らの自我中心的な激情の奴隷となっているのだ。彼らはもはや自らの
主人ではなく、仮小屋の造り手のきわめて軽蔑するに値する奴隷となり下がって
いるのである。

 

 

The seeing of the gahakaraka therefore does not mean the “seeing of the last of all
desire,” nor is it “the extinction of all desires.” It only means that all the desires and
passions we are in possession of, as human beings, are now under the control of one
who has caught the gahakaraka working out his own limited understanding of freedom.

それ故、仮小屋の造り主を看破することは ”あらゆる欲望の究極を看破する” ことでは
なく、また ”すべての欲望の消滅” でもない。ただそれが次のようなことを意味している
だけなのだ。つまり、人間としてわれらが抱え込んでいるすべての欲望や情念は、
今や、かの仮小屋の造り主を捕らえた人の支配下にあるということなのだ。その造り主
は自己流につかんだ限られた自由を演じているにすぎぬ。

 

 

The enlightenment-experience does not annihilate anything; it sees into the working of
the gahakaraka from a higher point of understanding, which is to say, by means of prajna
and arranges it where it properly belongs.

さとりの体験はいかなるものも抹殺してしまうことはない。それは、より高次の理解の
見地から、すなわち智慧の眼をもって、仮小屋の造り主の仕わざを見抜き、それを本来
所属すべき居場所に据え直すのである。

 

 

By enlightenment Buddha sees all things in their proper order, as they should be, which
means that Buddha’s insight has reached the deepest depth of Reality.

さとりの眼により、仏陀はすべての物事を、それらがあるべき階位において見据える。
言い換えれば、仏陀の洞察は実在の最深部に達しているのである。

 

 

 

The Other Shore: A New Translation of the Heart Sutra with Commentaries

The Other Shore: A New Translation of the Heart Sutra with Commentaries

  • 作者:Thich Nhat Hanh
  • 出版社/メーカー: Palm Leaves Press
  • 発売日: 2017/07/18
  • メディア: ペーパーバック
 

 

ティク・ナット・ハンの般若心経

ティク・ナット・ハンの般若心経

 

 

 

 

神秘主義 ーキリスト教と仏教ー

神秘主義 ーキリスト教と仏教ー

 

 

■プライバシー・ポリシー

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約