しあわせになる英語 English for Happiness

日曜更新。人生に役立つバイリンガルの学び。

「中村元: 日本人の思惟方法」。その17。 日本の「サムライ」は、なぜ勇敢でありながら、優しい心情を持つこともできたのか? “Ways of Thinking of Eastern Peoples” No.17――Why could the Japanese “Samurai” be brave and at the same time have gracious heart?

f:id:englishforhappiness:20210515095741j:plain

世界に名高い、日本人の誇り「武士道」。東洋思想の碩学中村元による解説。――
バイリンガルで、どうぞ。

A world-famous “Bushido” of which the Japanese are proud. Hajime Nakamura, a great
scholar of Eastern ideas, gives commentaries on this ―― more to come both in English
and in Japanese.

 

 

 

If this way of thinking among the Japanese is once understood, it would also be possible
to comprehend the fact that the dauntless generals of old Japan were at the same time
refined gentlemen of gracious heart, who composed poems, appreciated the beauties of
nature, were well-versed in the tea ceremony, and were considerate to other people.

日本人の思惟方法のこのような特徴を理解するならば、過去の日本の勇猛な武将が、
また同時に優美なやさしい心情の持ち主であり、詩歌を詠じては花鳥風月を友とし、
茶道をたしなみ、人々に思いやりが深かったという事実を理解することができる。

 

 

In almost all the books on the way of the samurai, the virtue of “benevolence” is
recommended. It was possible for daring brave generals and soldiers to be followers of
Buddhism, which ordained against killing even a single insect without cause. Herein lies,
I take it, the key to the paradox that the Japanese are in religion peaceful, but brave in
combat. In order to be brave on the battlefield, soldiers were expected to get rid of their
fears and worldly concerns. For that purpose, Buddhism, Zen in particular, was observed
as a guiding doctrine.

武士道の書にはほとんどすべて「慈悲」の徳が説かれている。勇猛豪勇の将士が、
虫けら一匹も無意味に殺してはならぬと教える仏教の遵奉者でありえたのである。
日本人がもともと平和を愛好しながらも、しかし戦争において勇敢であったという秘密
を解く鍵は、ここに存すると思われる。そうして戦争において武士が勇敢なはたらきを
なすためには、恐怖心や利欲の心を断たねばならぬ。そのための指導的教説として、
仏教とくに禅が遵奉されていたのであった。

 

 

The fact that among the attitudes of the Japanese as warriors such traits were
pre-eminent might very well be attributed to the ways of thinking common to the
Japanese in general. If such had been the thinking patterns transmitted and maintained
only among the samurai-class, it would not have been possible that among the
chivalrous outlaws, coming from the common people, and among the rank-and-file
soldiers after the Meiji Restoration, the same traits should appear in just the same
fashion as in the samurai of the early days. These attitudes cannot be interpreted merely
by means of Communistic theories of class-ethics or of the mode of production.

戦士としての日本人の態度のうちに古来このような傾向が認められるということは、
日本人一般の思惟方法にもとづくものであろう。もしもそれが単に武士階級のあいだに
のみ伝承保持されていた思惟形態であるならば、庶民出身の侠客や、明治維新以後の
一般日本兵士のあいだに、古武士におけると同じようなしかたであらわれることは
なかったであろう。そうしてこのような態度は、単なる階級倫理、あるいは生産様式の
視点からは解明のできない事実である。

 

 

The effort to maintain and defend the human nexus even by recourse to force naturally
increased the influence of the military in Japanese society and made them the ruling
class for so long a time. Japanese society has never firmly established a class comparable
to the literati in China or to the caste of Brahmin-priests in India. It cannot be said that
the socio-economic situation in Japan prevented such a class from emerging. It was
rather the Japanese inclination to emphasize the order of human nexus that enabled the
soldiers, whose essential function was the use of force, to rise to high positions as the
rulers of the society.

人間結合組織を、力をもってでも維持しようとする努力は、おのずから日本の社会の
内部において、武人の勢力を増大させ、武人が社会の統治者・支配者として登場するに
いたった。日本の社会においては、シナの文人階級、インドのバラモン司祭者階級に
相当するところの階級は、ついに成立しなかった。それはかならずしも日本の社会的・
経済的事情がこのような階級の発生を妨げたのだとはいいえない。むしろ人間結合組織
の秩序を重視する日本人の思惟傾向が、権力行使を本質的機能とするところの武人を
して、社会の最上者・支配者としての地位を得させたのである。


  

My first anthology is published now.

Please purchase it from Amazon if you are interested in.

現在、私の初めての詩集が出版されています。

興味のある方は、アマゾンでご購入をお願いいたします。

Yet The Sky Is Blue それでも空は青い

Yet The Sky Is Blue それでも空は青い

  • 作者:本田つよし
  • 発売日: 2020/10/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

Ways of Thinking of Eastern Peoples: India, China, Tibet, Japan (East-West Center Press)
 

 

 

 

■プライバシー・ポリシー

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約