しあわせになる英語 English for Happiness

日曜更新。人生に役立つバイリンガルの学び。

「ジョアン・ハリファックス: コンパッション」。その1。誰かを思いやり過ぎて、自分が消耗してしまう危険とは? “Joan Halifax: Standing At The Edge” No.1――What is the danger of exhausting yourself in caring excessively for someone?

f:id:englishforhappiness:20210904102738j:plain

今、私たちにとって最も必要な「コンパッション (誰かの役に立ちたいという純粋な
思い)」に関して、最新の研究と自身の豊富な経験に基づいて解説した世界的
ベストセラー――バイリンガルで、どうぞ。

The world bestseller which, based on the newest research and her abundant experiences,
 gives commentaries on “compassion (a pure feeling of wanting to become useful for
someone),” the most necessary thing for us now――more to come both in English and in
Japanese.

 

 

 

I have a friend who was a dedicated and skillful psychologist, but after years of
practicing, he had caved in to futility. In a conversation with me, he confessed, “I just
can’t bear to listen to my patients anymore.” He explained that at a certain point in his
career, he had begun to feel every emotion his patients were going through, and he was
totally overwhelmed by their experiences of suffering. The constant exposure had
eventually dried him up.

私の友人は、熱心で優れた心理学者ですが、長年働くなかで、虚無感に苛まれるように
なってしまいました。あるとき「もう患者の話を聴くのは耐えられない」と打ち明け
られました。彼の話では、仕事を続ける中で、ある時点から患者が抱えてきたあらゆる
感情を彼自身が感じるようになり、患者の辛い経験にすっかり打ちのめされてしまった
そうです。患者の話を聴き続けて、結局は自身が枯渇してしまったのです。

 

 

At one point, he couldn’t sleep, and he was overeating to relieve stress. Gradually, he had
moved into a space of helplessness and emotional shutdown. “I just don’t care,” he said,
“I feel flat and gray inside.” Worst of all, he had begun to resent his clients, and he knew
this meant he needed to get out of his profession.

不眠に悩み、ストレス発散のため過食になった時期もありました。次第に無力感に
陥り、感情を閉ざすようになりました。「もうどうでもいいんだ。感情がなくなって
どんよりした感覚なんだ」と言っていました。そして、何より悪いことに患者を
恨むようになり、こうなったら仕事を辞めるべきだと彼自身も分かっていました。

 

 

His story exemplifies the negative outcomes of a combination of all the Edge States: what
happens when altruism goes toxic, empathy leads to empathic distress, respect collapses
under the weight of sensitivity and futility and turns to disrespect with a loss of integrity,
and when engagement leads to burnout. Suffering had crept up on the psychologist, and
he began to die inside. He could no longer absorb and transform pain to find meaning in
his work and his world.

この話は、エッジ・ステート (=この本のメインテーマ: コンパッションにともなう
精神的に崖っぷちの状態) のすべての要素が悪く作用した実例です。利他性が有害な
ものとなり、共感が共感疲労に変わり、感受性と虚無感の重みで敬意が軽蔑へと崩れ、
それにともなって誠実さも失われ、深く関与していたがゆえに燃え尽きてしまった例
なのです。苦しみがこの心理学者に忍び寄り、彼は内側から死に始めていました。
もはや、苦悩を受け止め変容させて、自分の仕事やこの世界の意義を見出すことも
できなくなっていました。

 

 

My friend is far from alone in his suffering. Many caregivers, parents, and teachers have
confided similar feelings to me. Part of my work has been to address the devastating
epidemic of futility, which leads to a deficit of compassion in people who are expected to
care.

この友人の苦しみは、彼だけのものではありません。ケアに関わる人々、教師、親たち
の多くが、同じような気持ちを私に明かします。虚無感は、対人支援をする立場の人々
のコンパッションを損ねることにつながります。私の仕事のひとつは、いたるところに
蔓延するこの虚無感の問題に取り組むことです。

 

 

I think compassion is the key. The psychologist had lost his connection to his
compassionate heart; burnout had deadened his feelings. Cynicism had sent down
a deep root.

鍵となるのは、コンパッションだと考えています。心理学者の彼の心は、内にあるはず
のコンパッションとのつながりを失い、燃え尽きによって心が死んだようになって
いました。冷笑的なものの見方が彼の奥底まで巣食っていきました。

 

 

When we learn to recognize the Edge States in our lives, we can stand on the threshold
of change and see a landscape abundant with wisdom, tenderness, and basic human
kindness. At the same time, we can see a desolate terrain of violence, failure, and futility.

人生におけるエッジ・ステートを認識できれば、変化がすぐそこに来ても地に足を
つけていられますし、智慧と優しさと人の心の温かさに満ちた景色を目にすることが
できます。そこからは、暴力、失敗、虚無感という荒廃した景色も見えます。

 

 

Having the strength to stand at the edge, we can draw lessons from places of utter
devastation――the charnel grounds――of refugee camps, earthquake-destroyed areas,
prisons, cancer wards, homeless encampments, and war zone, and at the same time be
resourced by our basic goodness and the basic goodness of others.

崖に立つ強さがあるなら、死と接する場所、たとえば難民キャンプ、地震の被災地、
刑務所、がん病棟、ホームレスの野営地、戦場といった悲しみに蓋われた場所からも
教訓を得ることができます。それと同時に、私たち自身が持って生まれた善良さや、
他者の善良さを活かすことも可能になります。

 

 

This is the very premise of coming to know intimately the Edge States: How we develop
the strength to stand at the edge and have a wider view, a view that includes all sides of
equation of life. How we find life-giving balance between oppositional forces. How we
find freedom at the edge. And how we discover that the alchemy of suffering and
compassion brings forth the gold of our character, the gold of our hearts.

ここまでの話はエッジ・ステートを知るためのほんの前提です。これからさらに深く
掘り下げていきましょう。崖に立つ強さ、人生の難題のあらゆる側面を見渡す広い視野
を持つ強さを、いかに育めばよいのでしょうか。拮抗する力のはざまで、どうしたら
バランスを維持し活力を保てるでしょうか。そして、苦しみとコンパッションが
化学反応を起こし、私たちの人格という貴石、心という貴石を生みだすことを、いかに
見出せばよいでしょうか。

 



  

My first anthology is published now.

Please purchase it from Amazon if you are interested in.

現在、私の初めての詩集が出版されています。

興味のある方は、アマゾンでご購入をお願いいたします。

Yet The Sky Is Blue それでも空は青い

Yet The Sky Is Blue それでも空は青い

  • 作者:本田つよし
  • 発売日: 2020/10/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■プライバシー・ポリシー

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約