しあわせになる英語 English for Happiness

日曜更新。人生に役立つバイリンガルの学び。

「鈴木大拙・エーリッヒ・フロム: 禅と精神分析」。その12。東洋の禅と西洋の精神分析が共通して目指す、人間にとっての幸せ=「well-being (最良の状態) 」とは何か? “Zen Buddhism and Psychoanalysis” No.12――What is “well-being,” happiness for man, which is the common aim of Zen in the East and psychoanalysis in the West?

 

f:id:englishforhappiness:20210206091738j:plain

結局、東洋の禅も西洋の精神分析も、目指すものは同じ、つまり、人間にとっての
幸せ=「well-being (最良の状態) 」だと言います。20世紀を代表する心理学者の一人、
エーリッヒ・フロムの解説――バイリンガルで、どうぞ。

After all, it is said that Zen in the East and psychoanalysis in the West have the same aim
which is happiness for man, “well-being.” Erich Fromm, one of the representative
psychologists in the 20 th century, gives us commentaries on this―― more to come
both in English and in Japanese.

 

 

 

Well-being means to be fully born, to become what one potentially is; it means to have
the capacity for joy and for sadness or, to put it still differently, to awake from the
half-slumber the average man lives in, and to be fully awake. If it is all that, it means also
to be creative; that is, to react and to respond to myself, to others, to everything that
exists――to react and to respond as the real, total man I am to the reality of everybody
and everything as he or it is.

最良の状態とは十分に生まれること、人が潜在的にあるところのものになることを意味
する。それは喜びや悲しみに対する十分な能力をもつこと、言葉を換えていえば、通常
の人間が生きている半睡状態から覚醒して十分に覚醒していることを意味する。そうだ
とすると、それはまた創造的であることを意味する。すなわち私自身、他の人々、存在
するところのすべての物に対して反応し、答えること、私があるところの現実の全人
として、あるがままのすべての人、すべての物の現実に対して反応することを意味
する。

 

 

In this act of true response lies the area of creativity, of seeing the world as it is and
experiencing it as my world, the world created and transformed by my creative grasp of
it, so that the world ceases to be a strange world “over there” and becomes my world.

この真の反応の行為に創造性の領域、世界を如実に見、そしてそれを私の世界として
体験する領域が存在する。その世界というのは、私の創造的な把握によって創造され
変容され、このようにして「かなた」にある無縁の世界であることをやめて私の世界に
なるのだが。

 

 

Well-being means, finally, to drop one’s Ego, to give up greed, to cease chasing after the
preservation and aggrandizement of the Ego, to be and to experience one’s self in the
act of being, not in having, preserving, coveting, using.

最良の状態は最後に、自分の我をすてることを意味する。貪りをやめ、我を保存し拡大
しようとたえずつとめることをやめることである。自分の自我というものをただ保存
すること、むやみにほしがること、用いることなどにおいてでなく、あるという
はたらきにおいて自分の自我を経験することを意味する。

 

 

My first anthology is published now.

Please purchase it from Amazon if you are interested in.

現在、私の初めての詩集が出版されています。

興味のある方は、アマゾンでご購入をお願いいたします。

 

 

Yet The Sky Is Blue それでも空は青い

Yet The Sky Is Blue それでも空は青い

  • 作者:本田つよし
  • 発売日: 2020/10/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

Zen Buddhism and Psychoanalysis (Condor Books)

Zen Buddhism and Psychoanalysis (Condor Books)

 

 

 

 

 

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得
できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。このプログラムにおいて、
三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、ユーザーからの情報を収集し、訪問者の
ブラウザーにクッキーを設定することがあります。プログラムにおいて情報の
扱いについてはAmazon.co.jpプライバシー規約をご確認ください。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp プライバシー規約